2011年5月

  新年度がはじまり、一か月がたちました。毎日の生活の中で、子どもたちも空を泳ぐ
こいのぼりのように、元気にのびのびと遊んでいます。
  今月は、子どもたちの楽しみにしている遠足があります。連休もあり、疲れの出やすい
季節です。体調管理に気を付けて、元気いっぱい遠足を楽しみましょう!!

5月の行事
20日 交流会(三歳児以上)
23日 クッキング
26日 遠足(二歳児以上)
歯科検診
23日・26日の英語で遊ぼうは、お休みになります。
6月の行事予定
17日 交流会
クッキング
♪ 5月生まれのお友だち ♪
12日 まるやま がくくん(1さい)
22日 まるやま みずきくん(4さい)
26日 きたやま いつきくん(3さい)


おたんじょうび
おめでとう!

    4月からのあたらしいお友だち! みんなで遊ぼうね! 
まるやま がくくん
(1さい)
おくむら りんかちゃん
(1さい)
       
たかの ゆきちゃん
(2さい)
まつもと ゆりちゃん
(2さい)

☆ 春の遠足 ☆

日にち  5月26日(木)    
※ 詳細は、後日お知らせいたしますので、宜しくお願い致します。
※ 18日(水)は荷物の確認をしますので、ご準備お願いいたします。
子どもたちの楽しみにしている遠足!!楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

みんなで歩こう!!

お散歩に最適な季節になりました。子どもたちはお散歩が大好き!「お散歩行くよ〜」 と、声を掛けると、靴下をはいて、帽子をかぶって…あっという間に準備をしています。手をつないで歩くのも上手になり、長い距離もしっかり歩けるようになりました。今の季節は、桜やチューリップ、こいのぼり探しをしたり、駅まで電車を見に行っては大興奮の子どもたちです。ご家庭でも、親子でお散歩楽しんでいますか?
昨今、車社会・住居環境・忙しさにより子どもたちの歩く機会の少なくなっています。そのため、足腰が軟く、よく転ぶ子が増えています。 "歩く"ということは、運動能力の土台ともいうべきもので、幼児期に養った能力は人生の基盤となります。
外で歩くことで、日光浴・外気浴による皮膚の鍛錬や、足腰を鍛えたり身体のバランスを整えるだけでなく、目に見えるもの、耳で聞こえるもの、身体で感じるものなど計り知れない多くの刺激を受けます。散歩中の子どもたちは、目をキラキラさせながら、見たもの、聞こえたもの、感じたことを伝えようとします。このような経験を積み重ねていくことで、脳が色々な刺激を受け、言葉を生みだしたり、表現する基礎作りになります。
また、歩きながら会話をしたり、語りかけることで、親子のコミュニケーションをさらに深めることができます。

車でのお出かけも楽しいですが、親子でのお散歩も楽しんでみてくださいね!!

4月のあそび

7日 お花見会 (下石見公園)

大好きな公園でお花見会をしました。しっぽとりゲームや追いかけっこをみんなで楽しんだり、桜の下でみんなでおやつを食べて楽しみました。
「桜きれい〜」と、子どもたちも春を感じながら、お花見会を楽しみました。

15日 交流会 (桃太郎博物館)

倉敷園にて、はじめましての自己紹介や、新しい体操、4歳以上のお友だちは鍵盤ハーモニカをしました。少し緊張していた子どもたちも、少しずつ笑顔で楽しめていました。
桃太郎博物館では、びっくりして泣く子もいましたが、たくさんのからくりを、目をキラキラさせながら不思議そうに見ていた子どもたちでした。アイビースクエアでは、桜の花びらで遊んだり、鯉の泳いでいるのを見て楽しみました。
たくさんのお友だちと、いろいろな経験をしながら、交流会を楽しんでいきたいですね!!

こいのぼり製作

子どもの日の行事やこいのぼりの由来を知りながら、三歳未満の子どもたちは折り染めを楽しみ、三歳以上の子どもたちは指スタンプを楽しみました。のりやハサミの使い方なども確認しながら製作を楽しみました。飾っている自分のこいのぼりを見つけては、飾る喜びを感じていました。

21日 クッキング (ピザトースト)

パンに好きな具材をのせてトースターで焼き、ピザトーストを作りました。包丁を使ってピーマンやトマトを切る子、ウィンナーをゆでる子に分かれて、積極的にクッキングに参加していた子どもたちでした。パンや具材の焼ける変化を楽しんでいました。
ピーマンやトマトの苦手な子も、とってもおいしそうに食べていましたよ。

母の日製作

母の日の由来を知りながら、感謝の気持ちを込めて製作をしました。三歳未満の子どもたちはタンポやクレヨンで壁掛けを、三歳以上の子どもたちはハサミやのりで小物入れの製作をし、作ったものをプレゼントする喜びを味わっていました。

お願い

予定のない日の利用(追加)は、一時預かり(当日精算)となります。
また、登園日の入れ替えは、毎月前日までの連絡で10日までにご連絡下さい。
一時預かりの際、キャンセルされた場合は、キャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。
当日の午前5時以降の延長は、お泊り保育扱いとなり、別途料金(一回2000円)を頂きます。
また、行事前の延長は、午前三時以降はできません。  
保育料は前納制となっておりますので、10日までのお支払いを宜しくお願い致します。
欠席・遅刻・延長の場合は必ずご連絡をお願い致します。
特に、土・日・祝は職員体制が変わりますので、早めのお伝えを宜しくお願い致します。
名前のない持ち物が増えていますので、持ち物全てに、名前の記入をお願い致します。
安全のため、黄色の帽子をかぶっての登降園を宜しくお願い致します。
汚れたものを入れるので、ビニール袋の準備を宜しくお願いいたします。
朝・夕と日中の気温差がありますので、調整できる衣服の準備を宜しくお願い致します。
休園のお知らせ
7月10日()は、職員研修のため休園させていただきますので、ご協力宜しくお願い致します。