2011年6月

梅雨の季節となりました。雨の音を楽しんだり、カエルやカタツムリを見つけたり、
水たまりや泥んこで遊んだり、雨あがりの空に虹を見つけたり…梅雨ならではの遊びや発見を
ドキドキわくわくしながら楽しんでいきたいです。
   気温の変化により、体調を崩しやすい季節です。汗をかいたら着替えたり、こまめに
水分補給をして、暑さに負けない身体づくりをしていきましょう。

6月の行事
  父の日製作
17日 交流会
(岡山園・クッキング)
30日 プール掃除
歯科検診  
7月の行事予定
1日 プール開き
7日 七夕会
28日 園開放(英語で遊ぼう) 
♪ 6月生まれのお友だち ♪
15日 はら ひかるくん(3さい)
30日 さかぐち きららちゃん


おたんじょうび
おめでとう!

    5月からのあたらしいお友だち! みんなで遊ぼうね! 
まつむら はやとくん
(1さい)
まつむら かいりくん
(2さい)
まつばら ほのかちゃん
(2さい)

☆園開放 (英語であそぼう)の お知らせ ☆

7月28日(木)は園開放があります。予約制となっておりますので、
参加希望の方はお早めにお知らせください。詳細は後日お知らせいたします。

楽しく歯みがき!!

6月4日は虫歯予防デーです。
保育園でも、歯みがきごっこを通して、正しい歯みがきの仕方や歯みがきの大切さを伝えていきます。日々の保育の中でも、食後の歯みがきをみんなで一緒にするようにしています。
マットに座って一緒に歯みがきすることで、一定の時間、子ども同士顔を見合せながら楽しく歯みがきできています。仕上げ歯みがきも、順番に並んで一人ずつスキンシップをとりながら楽しく行っています。歯みがき後のフッ素も喜んでしています。

☆ おうちで仕上げ歯みがきしていますか?  おうちでも仕上げ歯みがきしてみて下さいね!

ポイント 1 口の中がよく見える体勢で!
子どもの頭を膝の上にのせて固定すれば、口の中がよく見えるので、しっかりと確認しながら磨くことができます。
ポイント 2 歯ブラシを正しく握って、軽く磨く!
鉛筆のような握り方をして歯ブラシを細かく動かす磨き方が、力が入らず一番最適な磨き方です。 
ポイント 3 歯ブラシの毛先をあてる。
角度を変えながら、前歯は直角に、歯の側面は斜めに傾けて、前歯の裏側は縦に動かして磨いて下さい。
とくに奥歯は虫歯になりやすいので、角度を変えながら念入りに磨きましょう!
ポイント 4 楽しくスキンシップをとりながら
仕上げ歯みがきは、じっくりと親子が向き合い触れあえる特別な時間です。
子どもの喜ぶ方法で無理強いせず、楽しく仕上げ歯みがきしましょう。
これから成長していく子どもたちにとって、歯みがきの正しい習慣をつけていくことは とても大切なことです。
親子で楽しく歯みがきできるといいですね。 
5月のあそび

20日 交流会 (いちご狩り)

  
サウスヴィレッジへいちご狩りに行きました。3つのグループに分かれて、グループごとに協力しながら、いちごの収穫を楽しみ収穫する喜びを共感していました。その後は、整列してどうぶつ体操をしたり、グループに分かれてのリレーを楽しみました。一緒に体操する楽しさや、リレーでは協力したりルールを守ることの大切さを感じていました。遊具で元気いっぱい身体を動かしたあとは、収穫したいちごを食べ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。くらしき園では、4上のお友だちが鍵盤ハーモニカを聞かせてくれました。

23日 クッキング(いちごジャム・ホットケーキ・いちごゼリー)

交流会で収穫したいちごを使ってクッキングをしました。いちごを使うことで、季節感を味わいながらクッキングを楽しみました。
また、同じ食材を使った食べ物でも、調理の仕方によって形状が変わったり味が変化することを知りました。収穫したいちごを使うことで、収穫したものを調理する喜びや、食べる喜びを味わっていた子どもたちです。

26日  春の遠足 (栗林公園)

てるてる坊主の効果もあり、無事、栗林公園に行くことができました。
電車では、切符を大事に持って電車のお約束を守って乗り降りすることができました。
栗林公園では、お友だちとしっかり手をつなぎ鯉やカメを見たり、芝生広場では元気いっぱい身体を動かして遊びましたよ。お弁当も嬉しそうにたくさん食べていました。
帰りは園バスに乗ることもでき、大満足の子どもたちでした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。




 

自由画帳

  三歳以上児は一人一冊、自由画帳を頂きました。ロッカーに入れて、自分の使い時に使います。絵を描くことの楽しさだけでなく、丁寧に使うことの大切さや、自分の持ち物をきれいに片づけすることの大切さも伝えていきたいです。

栽培 (いちご・ふうせんかづら)

種をトレーに入れ、水に浸して、栽培を始めました。芽が出ますようにと、水やりをしたり観察を楽しんでいます

お願い

予定のない日の利用(追加)は、一時預かり(当日精算)となります。
また、登園日の入れ替えは、毎月前日までの連絡で10日までにご連絡下さい。
一時預かりの際、キャンセルされた場合は、キャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。
当日の午前5時以降の延長は、お泊り保育扱いとなり、別途料金(一回2000円)を頂きます。
また、行事前の延長は、午前三時以降はできません。  
保育料は前納制となっておりますので、10日までのお支払いを宜しくお願い致します。
欠席・遅刻・延長の場合は必ずご連絡をお願い致します。
特に、土・日・祝は職員体制が変わりますので、早めのお伝えを宜しくお願い致します。
着替えをする回数も増えますので、ビニール袋と夏服を多めに準備お願い致します。 
嘔吐下痢症の流行りやすい時期です。下痢が続く場合は、早めの受診をお願い致します。
7月10日()は、職員研修のため休園させていただきます。ご協力宜しくお願い致します。
遠足代の300円は6月の保育料と一緒に頂きますので、宜しくお願い致します。