2012年5月

緑が一段と映え、風薫る季節となりました。
毎日の生活の中で、空に泳ぐこいのぼりのように
元気いっぱいのびのび遊んでいる子どもたちです。
今月10日には、子どもたちの楽しみにしている遠足があります。
連休の疲れも出やすい時期でもありますので、
健康管理に気をつけて
元気に楽しく参加できるといいですね!

5月の行事
10日 春の遠足(新屋島水族館)
18日 交流会(いちご狩り)
21日 園開放(クッキング・遊び)
10・21日の英語はお休みになります。
6月の予定
17日
交流会(クッキング)
4日 園開放(英語であそぼう)
歯科検診
4月からの
新しいお友だち

☆藤本 あきらくん(2)

☆藤本 あやなちゃん(1)

☆切詰 うねちゃん(1)

☆桑島 ことみちゃん(2)

みんなで仲良く
      遊ぼうね!!
今月のうたた


☆ こいのぼり
☆ おべんとうばこのうた

5月のおたんじょうびおめでとう!    

ゴールデンウィークは
特別料金になりますのでご了承下さい。
 5月3・4・5・6日

月極会員の方…一日につき1050円プラス
 一時会員の方…一時間につき525円プラス

16日
桑島ことみちゃん(2歳) 
26日
來山いつきくん(4歳)

☆春の遠足☆

5月10日(木)に、新屋島水族館へ行きます。日程や荷物・遠足代など詳細は別紙にてお知らせ致しますので、ご協力お願い致します。事前に荷物の確認を致しますのでご準備をお願い致します。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

☆園開放☆

4月12日のお花見会にはたくさんのご参加ありがとうございました。5月21日(月)は、三歳児は交流会で収穫したいちごを使ってクッキング、三歳未満児は室内遊びをします。参加希望の方は予約が必要になります。準備物等はお問い合わせ下さい。駐車場には限りがあります。また、保育相談では子育ての気になることやお子様の普段の様子もお気軽にご相談下さい。予約が必要になります。

みんなでうたおう!

新年度を迎え一ヶ月が過ぎ、子どもたちが元気いっぱい活動しています。
今年度になり毎朝、みんなの前で歌をうたう活動をはじめました。

はじめは緊張したり、自信がなくて歌えなかった子もいましたが、回数を重ねるごとにどんどん上手になっています。歌詞もしっかり覚えて大きな声で自信を持って歌う姿も見られています。
みんなの前で歌うことによって、小さい子たちは、大きい子たちのまねをして口ずさんだり、歌に合わせて体を動かすようになったり、すこしずつ音楽にふれて楽しんでいます。
大きい子たちは自信を持って歌えるようになることで、いろいろな活動にも積極的に取り組めるようになったように感じます。

子どもたちにとって、音楽活動を通してリズムのおもしろさや歌をうたう楽しさを感じ取ることは、心を豊かに育む上でとても大切なことだと言われています。
また、歌をうたうことで言葉の発達も促されたり、音感の発達も促されるそうです。
これからも毎日続けていくことで、みんなの前で表現する楽しさや音楽にふれる楽しさを伝えていきたいです。

今月は、♪こいのぼりや♪おべんとうばこのうたを歌っていきます。
おうちでも、ぜひ一緒に歌ったり、聞いてあげて下さいね! 

4月のあそび

12日 お花見会(園開放)

公園まで歩いていきお花見会を楽しみました。

桜の花も満開で、天気も良くお花見日和でした。

公園に着き写真を撮った後は、みんなでよーいどんをして楽しみました。

桜の花を手に持ち、保育者の持つ木にはりつけて楽しみました。

お菓子もおいしそうに食べていましたよ。

こいのぼり製作

3未はみんなで大きなこいのぼりを作りました。

絵の具の感触を感じながら手形を押したり、シール貼りを楽しみました。

その後は、こいのぼりのトンネルを楽しみました。

3上は、折り紙をハサミで切ったりのり付けをしながら、立体のこいのぼりを作りました。

個性あふれる作品ができました。どちらもルームに飾って楽しんでいます。

25日 交流会(れんげつみ・美観地区)

岡山・倉敷の3未のお友だちも一緒に広いれんげ畑まで行き、れんげつみを楽しみました。
その後は芸文館に移動して、たけのこ体操やS字ジャンケンも楽しみました。
はじめて交流会に参加するお友だちもいたので自己紹介もしました。
緊張しながらも頑張っていました。
美観地区では桃太郎博物館でいろんなからくりを見たり、鬼に驚いたりしながらも大満足の子どもたちでした。

鍵盤ハーモニカ

交流会に参加しているお友だちは、鍵盤ハーモニカに挑戦しています。毎日練習していくうちにスムーズに演奏できるようになってきました。これからも毎日練習して音楽活動を楽しんでいきたいです。

栽培活動

今年度もバケツ稲や朝顔、野菜など栽培活動を楽しみ、収穫する喜びを味わっていきたいと思います。

母の日製作

3未は牛乳パックにシール貼りやお絵かき・紙やぶりやのり付けをして貯金箱を作りました。
集中して製作に取り組んでいました。
3上は、折り紙やフェルトなど素材の違うものを切り貼りしたり、お母さんの顔を描いて壁掛けを作りました。
ありがとうの気持ちを込めて一生懸命作っていました。

おかあさん いつもありがとう!

26日 クッキング(お弁当作り)

事前に作りたいお弁当の絵を描いたり、お弁当箱に折り紙で作った材料を詰めてイメージをひろげていた子どもたち。
当日は、少人数でしたがはりきってクッキングに参加することができました。
ご飯を型抜きした後は、調理した食材を協力しあいながら自分やお友だちのお弁当に詰めました。
みんなのお弁当を協力して作ることで達成感を感じていました。

お願い

予定のない日の利用(追加)は、一時預かり(当日精算)となります。
また、登園日の入れ替えは、毎月前日までの連絡で10日までにご連絡下さい。
欠席・遅刻・延長の場合は必ずご連絡をお願い致します。
昼食の注文の都合もありますので9時までの連絡を宜しくお願い致します。
特に、土・日・祝は職員体制が変わりますので、早めのお伝えを宜しくお願い致します。
お名前のない持ち物が増えています。全ての持ち物にお名前の記入を必ずお願い致します。
安全面のため黄色帽子をかぶっての登降園を宜しくお願いいたします。
黄色帽子と靴下は、玄関にある帽子・靴下入れにお子様と一緒に入れるようご協力宜しくお願い致します。
月極・一時会員の方で不足書類がある方は5月中に提出宜しくお願い致します。
ライブカメラのパスワードが変更になりました。別紙にてお知らせしておりますのでご確認下さい。
朝・夕と日中の気温差がありますので、調節できる衣服の準備を宜しくお願いいたします。